離婚紛争が解決するまでの期間について

今回は離婚紛争が解決するまでの期間についてお話ししたいと思います。

当職の経験で離婚紛争が解決するまでに期間が一番長かったものは5年です。反対に一番短いもので1か月です。なぜ、このように解決までの期間が異なるのでしょうか。

第1に離婚紛争がどの段階かによります。①相手が離婚すること自体に納得していない段階か、②離婚には納得しているが親権・面会交流で折り合えない段階か、③財産分与・養育費・慰謝料などの金銭面で折り合えない段階か、によります(②と③は同時に問題となっていることも多いです)。

第2に①調停前の任意交渉の段階か、②調停手続中か、③離婚裁判手続中か、によります。

第1の①離婚することに納得していない段階から揉めて、②親権・面会交流でも揉め、さらに③金銭面で揉めれば、解決まで時間がかかりますし、さらに第2の①調停前の交渉でまとまらず、②調停、③裁判と進めば、解決までに時間を要することになります。